遊びながら深める組織づくり!オンラインならではのチームビルディング
弊社はDXで住宅業界の変革を本気で目指すスタートアップです。
主に注文住宅を建てるエンドユーザーの「決断コストをゼロにする」ことを目指し、
to B、to C両方へのサービスを展開しています。
私たちは、北海道から沖縄まで全国各地にメンバーがいるオンラインワークの会社です。
メンバーが直接顔を合わせる機会は年に一度あるかどうか。
その分、日々のコミュニケーションを大切にして、オンラインでもチームとして結束を強めることができるよう工夫を続けています。
今回はその取り組みのひとつとして、月に一度の全社会議で「組織活性のゲームプログラム」を導入した事例をご紹介します。
ゲーム要素を取り入れながら、「”みんな”でプラットフォームを創る」をはじめとする、バリューをより深く浸透させることを目指しました。
<目次>
・「NASAゲーム」&「桃太郎村の地図」に挑戦
┗多数決禁止!全員が合意した意見を導き出せ!
┗画面共有禁止!口頭コミュニケーションのみで情報を正確に伝達せよ!
・オンラインワークの会社だからこそオンラインツールで組織活性を
・グループワークの最後には学びを深める「振り返り」
┗グループで考えた方がより良い結果に。「合意形成」の重要性
┗基本的にオンラインコミュニケーションは伝わりづらい......だからこそできること
・まとめ
